
いつもつかっているフィルムカメラのレンズをつけました
いわゆる
オールドレンズってやつなのですね
何年か前からよく聞く
オールドレンズって
ものすごく昔のカメラのことかとおもっていました
いまさらすんません(^_^;)
いろいろ調べていたら
じつはわたしが普段つかっているレンズも
オールドレンズのラインナップに載っているじゃないの。。。
わたしってオールドだったのね^^
そんで
ようやく手にいれた
マウントアダプタ!
マウントアダプタが夕方届いて
うずうず。。。
ためしに撮りたいから
ちいさい人を誘って家のまえで
カシカシ撮ってみると
おもしろ~い(*^_^*)

ちょっとピンがきてないけどね
そこらへんもまた
いいかも

たまボケがたのしくて
玉になってくれる光を
キョロキョロさがしてしまう
やわらかく光をとらえてくれるフィルムカメラで求めていた特長と
何枚もシャッターがきれてその場で確認ができるデジカメの特長
生まれ変わった
ハイブリッドカメラで
しばらくはあそんでしまいそうです☆

■
[PR]
こんばんは。
どれもすごくいいシーンで
柔らかな描写がとても素敵です!
僕も最近の優等生なレンズに飽きてしまい
オールドレンズでも撮っていますよ。
でもオールドレンズって定義がよく分からないですよね(^^;)
どれもすごくいいシーンで
柔らかな描写がとても素敵です!
僕も最近の優等生なレンズに飽きてしまい
オールドレンズでも撮っていますよ。
でもオールドレンズって定義がよく分からないですよね(^^;)
おはようございます!!
世の中には綺麗に写る光学的にとても精密で高性能なレンズは沢山あります
でもそういうレンズは値段が高い割に綺麗に写ることに慣れると飽きちゃいますね
コンデジでマウントアダプターをつけることの出るカメラにオールドレンズをつけて楽しむといいですね
オールドレンズ......カビが生えてるとか、傷が付いてるとか、少し問題のあるものは相当安く手に入るかも
そいうレンズで撮影した写真は白くかすんだり、ピントが甘かったり
でも、そういう写りがなんとなく僕は人間的で味わいがあるなと最近思い始めています
>motokidsさん
こんにちは!お返事がおそくなりました
motokidsさんもオールドレンズつかっているのですね!
モノクロでの描写はさらにレンズの味が活きてきそうですね
わたしもこれからいくつかのレンズで試していきたいなーとおもっています
それにしても、、、「オールド」じゃなくてちがうネーミングがあってもいいですよね~
こんにちは!お返事がおそくなりました
motokidsさんもオールドレンズつかっているのですね!
モノクロでの描写はさらにレンズの味が活きてきそうですね
わたしもこれからいくつかのレンズで試していきたいなーとおもっています
それにしても、、、「オールド」じゃなくてちがうネーミングがあってもいいですよね~
>voyagersさん
こんにちは!!
お恥ずかしながら、いままでわたしはレンズで写真がかわるとあまりおもっていなかったんです。
でもやっぱりちがいますね~
いろいろと試すことは大事ですね^^勉強になります。
街に行くことがあったら、ぜひ中古カメラ屋に足を運んでみたいとおもいます。
ひとつひとつちがう味わいのものって、わたしも心惹かれます
レンジ沼にはまりそうです~(^_^;)
こんにちは!!
お恥ずかしながら、いままでわたしはレンズで写真がかわるとあまりおもっていなかったんです。
でもやっぱりちがいますね~
いろいろと試すことは大事ですね^^勉強になります。
街に行くことがあったら、ぜひ中古カメラ屋に足を運んでみたいとおもいます。
ひとつひとつちがう味わいのものって、わたしも心惹かれます
レンジ沼にはまりそうです~(^_^;)